知識と情報のブログ


ツバメの巣を作らせないための対処法

ツバメの巣

 

 

ツバメの巣を作らせないための対処法

 

春から初夏にかけてツバメは巣作りを始めます。

 

昔から、ツバメが家に巣を作ると

「家が繁栄して縁起が良い」と言われていますが、

 

実際には、巣があるとフンが落ちてきて

汚れてしまったり、虫が湧いたりと大変です。

 

ツバメが家の周りを飛び回って

巣作りの場所を探しているようなら

早めの対処が必要です。

 

巣を作らせないための対処法

 

ツバメは一度、巣作りの場所として決めると

その場所に固執する傾向があります。

 

なので、ツバメが諦めるまでは

何度も阻止しなければいけません。

 

1.ガムテープを貼る

 

凹凸のある壁面は巣を作りやすく

巣作りの場所として好むようです。

 

ガムテープなどを貼って壁をツルツルさせると

巣を作りにくくなるので諦めてくれやすく

なります。

 

見た目が気になる方は、壁と同じような色の

ビニールテープがお薦めです。

 

2.ヒモをたくさん垂らす

 

巣を作りそうな場所の上からたくさんのヒモを垂らし

ツバメが飛びにくい状況を作ります。

 

すでに作りかけた状態でも、

ツバメが巣に近づきにくくなるので

断念する可能性があります。

 

3.天敵を利用する

 

ツバメの天敵は、カラスやヘビです。

 

天敵がいる場所では子育てには向かないと

ツバメは判断するようです。

 

おもちゃのカラスやヘビを置くことで

巣作りを阻止できるかも知れませんね。

 

4.潤滑オイルを吹き付ける

 

ガムテープと同様、壁の表面をツルツルさせる

方法です。

 

潤滑オイルを吹き付けておくと、

ツバメが運んでくるワラや泥が引っ付きにくく

巣作りの邪魔をしてくれます。

 

 

冒頭でも書きましたが、ツバメが諦めるまで

何度も阻止する必要があります。

 

人とツバメの根競べです!

 

1つだけの対処法より、何個か組み合わせた方法が

効果的かも知れませんね。

 

そして、気を付けなければいけないのは、

巣を作ってしまう前に対処をすること。

 

ツバメの産卵後に巣を壊すと「鳥獣保護法」の

違反行為になり、一年以下の懲役または

100万円以下の罰金の対象になるようです。

 

一生懸命に巣を作ろうとしている姿を見ると

可哀そうに思えますが、後々を考えると

仕方ないですよね。

 

出来るだけ早い段階で諦めさせることが

人にもツバメにとっても良いと思います。

 

白石

 

関連記事:「相手を騙せ!」悪徳業者やセールス電話の対処法

 

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2019 遺品整理くらのすけ徳島. All rights Reserved.