代表あいさつ
「今までありがとう」を添えて、故人のもとへ旅立つ日
家族を亡くした悲しみも癒えないまま思い出の品を処分するのは、とても勇気のいることだと思います。
また、遺品整理は精神面だけでなく肉体的にも負担を感じる大変な作業です。
その肉体的な負担は私たちが、ご遺族様に代わってお引き受けさせていただきます。
遺品整理はただ単にモノを処分する作業ではなく、故人が大切にされていたお品1つ1つに敬意を払い「今までありがとう」を添えて適切な処理をさせていただくお仕事です。
そして最後に「くらのすけに頼んで本当によかった‥」と心からそう思っていただければ、これ以上の喜びはございません。

- 会社情報
-
会社名 株式会社CON・GENTLE 代表取締役 寺本 修也 屋号 遺品整理-くらのすけ 住所 〒770-8008 徳島県徳島市西新浜町1丁目5番38-1509 代表番号 088-678-8696
※お客様専用番号のため営業目的のお電話はお断りします有資格 特定遺品整理士認定 第TS10203号
不用品回収健全化指導員認定 第FK10101号許認可 公安委員会 古物商許可:第801010002235号
一般廃棄物収集運搬業 提携
産業廃棄物収集運搬業 提携アウトソーシング 一般廃棄物収集運搬業 産業廃棄物収集運搬業 貿易業
住宅リフォーム ハウスクリーニング 不動産業 解体業 - プロフィール
名前 寺本 修也(てらもと のぶや)
生年月日 1969年4月24日
出身地 兵庫県赤穂市
居住地 徳島県徳島市
血液型 O
好きな座右の銘
・遇と不遇は時にあり(中国の荀子)
順調にいっているとき、何でもできると思うことほど愚かなことはない。順調のときは、おごらず、逆境のときは落ち込んではならない。逆境のときに焦るから失敗が大きくなるのである。辛い目にあっているときこそ「身を修め」「真心を尽くし」時が来るのを待つことが賢明なのである。逆境に欲をかくから救いようのないところに追い込まれていくのである。
暮之助 / くらのすけの由来
「人々の〚暮〛らしを〚助〛ける仕事人」を誓願し暮之助(くらのすけ)と名付けました。
また私の出身地が兵庫県赤穂市ということもあり、赤穂浪士・大石内蔵助(おおいしくらのすけ)に因んだ名前でもあります。