知識と情報のブログ


新型コロナ・失業・自殺、楽になりたい…

 

新型コロナ・失業・自殺、楽になりたい…

 

11,215(男7,725 女3,490)

 

 

 

これは、警察庁のHPで発表された

令和2年中(1月〜7月まで)における

 

自殺者の数です。

 

 

自殺の原因は7項目あり、その内の

『健康問題』と『経済・生活問題』

が過半数を占めていました。

 

『経済・生活問題』が原因で、

自殺者の数が最も多かったのは

2003年の8,897人です。

 

因みに完全失業率は5.3%でした。

 

2008年にも

リーマン・ショックで再び状況が悪化し

2009年の失業率は5.1%に跳ね上がります。

 

 

そして、現在

 

2020年4月1日時点では

全国で休業者が600万人で、

完全失業者が190万人と

総務省労働力調査で発表されています。

 

これは政府が把握している数字なので

実際はもっと多いと思います。

 

 

「仮に休業者(600万人)が全て失業者に転じると

失業率は6%くらいまで上がる余地はある」

 

と専門家はそう語っています。

 

過去最悪の数字です。

 

 

仕事を失い、露頭に迷い、精神的に疲れ、希望を失うと

自殺に追い込まれる方は増えると思います。

 

「いっそうのこと、楽になりたい…」

 

自殺される方の最後の思いは

これ以外、何もないかも知れません。

 

 

どん底まで落ち込んだとき・・

 

 

「生きる希望もない…」

そう思うことは私にもあります。

 

ただ、そんな時は間違いなく

自分自身の波動が下がっています。

 

(波動=エネルギー)

 

波動が下がると

元気もやる気も意欲も出ません。

 

なので、

気持ちが滅入った時や落ち込んだ時は、

この波動を上げてあげることが

一番手っ取り早いです。

 

たとえ現状がすぐに変わらなくても、

前向きな気持ちで進んで行くことができます。

 

 

波動を上げる方法はいろいろありますが、

要は脳へ心地よい周波数を送ってあげることです。

 

よく、『喜びや情熱、興奮、幸せ、楽観』などが、

波動を上げる良い方法。

 

と言われていますが、

辛い時に喜んだり幸せを感じたりするのは

少し難しいですよね。

 

私はできません。

 

そこで、

 

 

自然界の力で波動を上げる最強の方法

 

をお伝えします。

 

※どんな方にでも効果があるわけではありませんので予めご了承ください。

 

 

小鳥のさえずりや波の音、

木々を吹き抜けるそよ風…

 

大自然のもたらすエネルギーは、

心や体を癒してくれます。

 

これらには周波数があり、

心の安定や精神統一に効果的

と言われています。

 

 

私たちの脳に最も心地良い周波数は

「1/f(エフ分のイチ)自然のゆらぎ」です。

 

※「1/f」とは、

“一定のようで、予測できない不規則な揺れ”

だそうです。(間違っていたらすみません)

 

 

自然界の中で、“1/f”を出している周波数が

 

「 滝 」です。

 

 

 

滝は、科学的にも

心身のリラクゼーション効果が

証明されています。

 

さらに、滝周辺の空気には

マイナスイオンが広がっています。

 

マイナスイオンは肺からの呼吸だけでなく、

皮膚呼吸から体に染み込むようになっています。

 

滝の波動音とマイナスイオンで

健康な心身のリラックス効果が

増強することになります。

 

滝の音は

自然界が作り出したオーケストラ

とも言われるほどです。

 

また、滝の周りには必ず緑があります。

 

緑のリラックス効果はよくご存知だと思います。

 

リラックス効果に加えて、免疫力の回復と

ストレスを沈めてくれる効果もあります。

 

 

 

兵庫県宍粟市千種町三室の滝
兵庫県宍粟市千種町三室の滝
兵庫県宍粟市千種町三室の滝
滝の上から撮影(令和2年8月12日)

 

 

滝は自然界の名医とも言われています。

 

また、マイナスイオンは自然にある

大きなホスピタルなのです。

 

本当に気持ちが滅入っている時は、

少し足を伸ばしてでも

行かれる価値はあると思います。

 

 

長文、最後までご覧頂き

ありがとうございました。

 

 

寺本

 

関連記事:「ストレッサー」あなたのストレス要因はなに?

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2019 遺品整理くらのすけ徳島. All rights Reserved.