ラップの端が見つからない!イライラしない6つの裏ワザ
ラップの端が見つからない!イライラしない6つの裏ワザ
ラップの端が中に入っちゃった!
見つからない!!
こんな経験ありますよね。
こういう事って、
時間が無い時に限って起こるんです…
イライラするから余計に見つからない!
そんな時、どうしていますか?
今回は、ラップの端がすぐ見つかる裏ワザを
ご紹介したいと思います。
1.セロテープではがす
ラップを箱から出し、端の方をセロテープで
ペタペタと軽く引っ付けながら一周させます。
端が持ち上がり簡単に見つかります。
反対側も同じようにセロテープで持ち上げれば
途中で避けてしまったりしません。
2.スポンジでこする
乾いたスポンジで捻りながら擦っていくと
簡単に端が浮いてきます。
3.手を濡らしてひねる
軽く濡らした両手でラップをひねるだけ。
水分で静電気が逃げ吸着力が弱まり、
端が浮かんで来るみたいです。
4.輪ゴムでからめる
輪ゴムを人差し指に巻いて、
ラップの表面をグルリと一周させます。
輪ゴムに絡まり引き上げてくれますよ。
5.粉をつける
小麦粉や片栗粉を手にまぶして
ラップにまんべんなく付けます。
端が筋状に浮かんでくるので
すぐに見つかります。
6.冷凍庫でひやす
これは時間に余裕がある時に
向いています。
箱から取り出したラップを冷凍庫に入れ
1~2分。
ラップの表面に霜が出来て
端が見つけやすくなります。
いかがでしょう?
身近にある物ばかりなので
手軽に出来ます。
ラップはお料理していると
頻繁に使いますよね。
イライラを素早く解消して
楽しく家事を進めて下さいね。
白石
関連記事:今日から使える!生活に役立つ裏ワザ
前の記事へ
« 落ちにくい鏡のウロコ汚れのお掃除法次の記事へ
食べる美容液!トマトで美しさUP »