大掃除のコツ「トイレ編」
大掃除のコツ「トイレ編」
普段は手が行き届かない場所を
大掃除では重点的にキレイにしたいですね。
今回はトイレの大掃除のコツを
ご紹介したいと思います。
参考になれば幸いです。
【この記事でわかること】
・雑菌を広げない掃除のコツ
・黄ばみ掃除のコツ
・嫌なニオイを取るコツ
・まとめ
|
それでは、上記の順でお伝えします。
雑菌を広げない掃除のコツ
トイレ掃除の仕方にも順番があるのを
ご存知ですか?
便座→便器の中→便器の外
の順番でお掃除していきます。
汚れの軽いところから
掃除していくのがポイントです。
雑菌を広げないコツです。
水が飛び跳ねる可能性がある
便器の外側は最後に掃除します。
黄ばみ掃除のコツ
黄ばみ汚れはトイレ掃除の
悩みのトップではないでしょうか?
尿のしぶきなどで出来てしまった黄ばみには
酸性洗剤が効果的!
酸性洗剤と言えば昔からあるサンポール。
強力な洗浄力と除菌効果があります。
①トイレの元栓を閉めてタンクの水を流し切り
便座内の水を抜く。
②便座内をトイレットペーパーで
覆いつくす。
③トイレットペーパーの上から
酸性洗剤をたっぷり塗る。
④1時間ほど放置しトイレの元栓を開き
水で流す。
⑤トイレブラシで軽く擦り洗いをする。
便座内の水を抜くのがコツです。
水を抜くことで洗剤が薄まる事なく
さらにトイレットペーパーで密着させるので
しっかり黄ばみが落とせます。
嫌なニオイを取るコツ
普段から掃除はしてるのに
ニオイが気になる…
広範囲に飛んだ尿が放置され
雑菌が繁殖しニオイの原因となります。
除菌効果のあるトイレ用の掃除シートで
壁や床を拭きとってください。
便器と床の境目は特に念入りに
拭きとりましょう。
仕上げにクエン酸で全体を拭くと
雑菌が繁殖するのを防いでくれます。
まとめ
家族が一日に何回も使用するトイレ。
身体のデリケートな部分が
触れる場所でもあるので
しっかりと掃除したいですね。
最後までご覧頂き
ありがとうございました。
白石
前の記事へ
« 大掃除のコツ「お風呂編」次の記事へ
遺品整理くらのすけ・年末年始のお知らせ »