費用を一切かけずにお葬式
生活保護を受給されている方が対象
生活保護を受給されている方が対象の「生活保護葬」は
自己負担0円で葬儀ができます。
各市区町村より葬儀費用をまかないますので
必要最小限におさえたお葬式になります。
生活保護を受給されている方で
「葬式の事も考えておかなければ…」
と思案されていらっしゃるのであれば
ぜひ参考にしてみてください。
生活保護葬の対象者
●生活保護受給者が亡くなられた場合
●生活保護受給者が施主となった場合
※葬儀を行う方に葬祭の費用がある場合は
支給されませんのでご注意ください。
葬祭扶助支給額
葬祭扶助支給額 |
大人201,000円 子ども160,800円 |
※地域によって金額は変動します。市役所でお尋ねください。
※葬祭扶助が支給されるのは、
遺族などが困窮のため葬祭を行うことのできない方のみです。
また、葬祭扶助で行うことのできることは、
質素で亡くなった方を棺に納め、火葬場で火葬するだけになります。
僧侶もつかないことがほとんどです。
生活保護葬の流れ
葬祭扶助を利用した場合は以下の流れとなります。
お通夜や葬儀・告別式などはできません。
ご連絡 |
⇩
お迎え |
⇩
ご遺体ご安置 |
⇩
打ち合わせ |
⇩
ご納棺 |
⇩
ご出棺・火葬 |
⇩
拾骨・散会 |
⇩
ご自宅 |
葬祭扶助に含まれないモノが多々あります。
たとえば、
・枕飾り一式
・写真(遺影)
・仏具一式
・お別れ用花束
・自宅飾り一式
生活保護葬(葬祭扶助)の申請は葬儀の前に行います。
葬義後の申請はできませんので、葬儀前に必ず市役所に確認を取ってください。
詳細の問合せは、役所の福祉係でお尋ねください。
前の記事へ
« 今日から片づけの労力が半減!次の記事へ
遺品整理10の手順『10倍スムーズ!』 »