兵庫 / 徳島の遺品整理のことならお任せください

お気軽にお電話でご相談ください 0120-281-902 〘受付〙9:00〜19:00 年中無休

知識と情報のブログ


遺品整理のお悩み「人形の捨て方がわかりません!」

日本人形

遺品整理のお悩み

 

「人形の捨て方がわかりません!」

 

実家の遺品整理。

 

沢山ある人形の処分に
お困りではありませんか?

 

私たちが遺品整理をさせていただく中でも
必ずと言っていいほど、

人形の処分のご依頼をお受けします。

 

特に多いのが

ガラスケースに入った日本人形。

 

古くから人形には『魂が宿る』と言われ
祟られたり罰が当たりそうで
粗大ゴミに捨てにくいですよね。

 

和風建築が少なくなった日本では需要も低く
リサイクルショップでの買取りも
難しいのが現状です。

 

そこで今回は
人形の処分法をご紹介します。

 

 

処分その1:お寺や神社で供養してもらう

 

処分で1番一般的な方法は
お寺や神社で供養してもらうことです。

 

「人形供養」をしている神社やお寺で
お焚き上げをしてもらいましょう。

 

費用は人形1体につき

2000円前後が平均のようです。

 

供養は人形本体のみとなり
ガラスケースなどの入れ物は
各自治体のゴミに出して下さい。

 

神社によっては、年に1度

人形供養祭を執り行っています。

 

合同供養なので

無料でお願いできますよ。

 

因みに「くらのすけ」の地元赤穂市では

大石神社で人形やぬいぐるみをお祓いし、
御霊を慰め感謝・供養する人形供養祭を
執り行ってます。

 

毎年4月の第一日曜日、
2020年の今年は4月5日ですね。

 

処分をお考えの方は

利用してみてはいかがでしょうか。

 

 

処分その2:お焚き上げ業者・寺社に郵送する

 

値段は割高になりますが、
お焚き上げ専門の業者や寺社に郵送して
処分してもらう事も出来ます。

 

持ち込みが難しい場合には便利ですね。

 

ご供養料はみかん箱程度の大きさで
3,000円程度が平均のようです。

 

この場合も人形本体のみとなります。

 

郵送は、事前に取り扱いがあるか
必ず確認して下さい。

 

 

処分その3:家庭ゴミとして処分する

 

人形はあくまでも「物」です。

 

なので、自治体のルールに従って分別し
一般ゴミとして処分することができます。

 

今までの感謝の気持ちを伝え
お清めのお塩を入れて捨てると
いいと思います。

 

「今までありがとう」

 

その気持ちが大切なんですね。

 

人形の処分にお困りの方に
少しでも参考になれば幸いです。

 

 

白石

 

関連記事:神棚の処分はどうすればいいの?

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2019 遺品整理 くらのすけ. All rights Reserved.